SSブログ

水の流れが悪い!(配管詰まり修理) [修理]

台所、お風呂、洗面、トイレなど 水の流れが悪くなったなー??って思ったら
どうしていますか? 私は まずはパイプスルーだったのですよ。
(そして完全に詰まったら業者さんかな? まだ来てもらったことはないですが・・。)

そして・・・詰まってしまった!!
お風呂の水を流したら 2階のトイレでゴボゴボッ!!と 凄い音!!
きゃぁ~~~怖い~~~~!!!

なにこれ??って・・・・究極の配管詰まりですよね・・・・(゜◇゜)ガーン


いろいろ探すと たぶん業務用の「ピーピースルー」がいいらしい。
しかし これ・・・劇物なのですよ・・・・
一般の人には なかなか売っているお店自体 あまりない><

しかも取り扱いが かなり危険を伴う。
(化学反応している時のけむり?が目に入ると失明の恐れ??)

<ピーピースルー>

流し場(台所・厨房)動植物性油脂、野菜くず、茶ガラ、麺類、肉・魚の小片等
浴場、洗面所 髪の毛、あか、石鹸の小片、繊維くず、スライム等
トイレ(大便器・小便器)排泄物、嘔吐物、タバコのすいガラ、ペーパー等
排水口、排水管、トラップ等が鉄、金属またほフッ素樹脂などの耐熱性の場合
1.目皿、ストレーナー等をとりはずし、たまった汚水をできるだけくみ出してください。
(石油ストーブ用手押しポンプ等を使用)
2.次に200~300g(1kg入1/5~1/3)の薬品を排水口のまわりにまき入れてください。(図1)
3.薬品の外側に沿ってピーピースルーK(冷水用)は水を600~900ml(コップ約4~6杯分)静かに注ぎ入れてください。
4.直ちにジュジュと音を立てて反応し、汚物を溶かします。
5.音が弱くなってから約5分間そのまま放置します。
6.反応が終わりますと水位が減少して貫通しますから、バケツ1~2杯(10~20L)の水、または水道水を約5分間流して仕上がりです。
 
haisuikan3.jpg
haisuikan4.jpg


塩ビ製のトラップや、軟質のジャバラ管、寒冷期の陶器の場合
1.あらかじめ1Lの水に薬品を約250g(1kg入1/4)をかき混ぜて溶かし、排水口に注ぎ入れてください。(図2)
2.約10分間放置後バケツ1~2杯(10~20L)の水、または水道水を約5分間流して仕上がりです。
つまりが頑固でまだ水の流れが悪いときは、上の作業をもう一度繰り返してください。
長い経路の排水管や屈曲管深部の洗浄には姉妹品のピーピーエルをご使用ください。
つまりの予防や悪臭防止のためにも、月2回の定期的なご使用をお勧めします。
排水管の保全と浄化槽に対する安全性
排水管内部、浄化槽などには、本品およびカタログに記載している使用方法に従って取り扱えば安全です
排水管内部の保全のため、特殊な防錆防食剤を配合しています。
また塩ビ硬管には、耐アルがJ性で影響を受けません。浄化槽内の好気性微生物(バクテリア)に対しても、汚物を溶解し消費されたのちに接触しますから影響はありません。


取り扱い上の注意

医薬用外劇物ですから、ゴム手袋と保護メガネを着けて取扱には充分注意してください。万一ヒフに付いたり目や口に入った場合は、すぐ水で充分洗い流し、医師の手当を受けてください。
必ず密栓をし、カギのかかる、子供の手の届かない場所に保管してください。
熱湯を注ぎますと急に反応して危険ですから絶対に使用しないでください
塩ビ製トラップやジャバラ管は反応熱で変形することがありますので上記の使用方法を参照してください。
アルミニウム製品は腐蝕しますのでご使用にならないでください。
用途以外には使わないでください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ この製品の怖いところは タンパク質を溶かすところです。
  (そうじゃないと配管詰まりは解消しませんが)
  目に入ったら 水洗いしても たぶん溶けてしまって失明は免れないと思われます。
  当然 皮膚でも溶けてしまいますね。。。。。
  (なるほど 劇物なはずだわ・・・)

※ 購入には 個人情報の開示が必要です。それは販売会社に保管されます。
  (法律で決められています)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それで一応 もっと使いやすいものってことでピーピーライト 1kgを・・
・・・これでもあまり安いとは言い難いですね。(1890円)

商品説明でも 読んでみましょうか ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■商品説明詳細

管内に脂肪・汚物などを付着したままにしておきますと、 管が細くなって流れが悪くなり、悪臭・ゴボゴボ不快音・ 水の逆流など詰まりの原因となります。詰まってからでは費用もかさみますので、詰まる前に排水管内の予防クリ-ニングを、おすすめ致します。 使い方:排水管に投入するだけ(定期的に投入することで「詰まり予防」になります)



和協産業 ピーピーライト 1kg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これ そのまま投入とありますが 見える範囲の野菜くずや水も
(灯油ポンプなどで) 汲み上げてから 投入がベストです。

ゆっくり反応しますので 一昼夜おき
あとは 10分くらい水を大量に流しました。

きちんと使えれば 効果はあり!!! 悪臭もなくなり スッキリ♪
これでだめな頑固な詰まりの場合は ピーピースルーになるようですが・・・
基本的には 業者さんに頼むのが無難に感じます。(2万ほどかかるようですが・・・)

自分でされる場合は くれぐれも扱いを守って注意してください。 お医者さんにいっても 治るとはかぎらない傷をおうリスクを考えてくださいね!!
nice!(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 17

トラックバック 0




サイト内 アクセス上位ページ


☆メモリ診断(テスト):定番『Memtest86+』。トラブルが出たら・・・

☆micro SD カード → xDピクチャーカード変換アダプタって無いの?

☆DVDの書き込み速度が遅いのは何故?

☆bootコード 修復(上級者用)  XP 回復コンソール

☆突然 電源が落ちる (まとめ)

☆Install Shieldの自動更新ツール 止め方

☆DS Liteの修理(上液晶)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。